政治 広島で感じたこと-広島平和記念資料館- 用事があり一時的に広島へ帰省してきた。余った時間で20年以上ぶりだろうか、広島平和記念資料館へ行ってみた。最後にそこを訪れたのは小学生くらいだったと思う。広島の学生は平和学習で必ず平和公園と原爆資料館(広島平和記念資料館)を訪れる。筆者が小... 2025.05.29 政治日常の雑談
ラルク hyde誕生祭をWOWOWで見た感想② 感想①のつづき。さてさて、そんなこんなでラルクといえば暗い曲!というセトリが続く中、9曲目は接吻きました。この曲もお待ちしておりました。昔は、演奏していて気持ちい曲は「接吻」と各メンバーがインタビューで語っていたが、近年はずっとお目見えなし... 2025.05.19 ラルク日常の雑談
ラルク hyde誕生祭をWOWOWで見た感想① WOWOWで放映されたのは4/29でもう3週間くらい経ってしまったのだが、オンデマンドでも視聴可能。L’Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭- WOWOWオンデマン... 2025.05.18 ラルク日常の雑談
ラルク 井上文太アニキ 画狂人 井上文太展に行ってきた。画狂人 井上文太展"LONELY CAT お花BATAKE"2025.4.28(月) ~ 5.10(土)📍GINZA SIX 6階 銀座蔦屋書店 ART SQUARE9:00~21:00撮影してOKですよ~と... 2025.04.30 ラルク日常の雑談
日常の雑談 桜の舞う神社 2025年4月某日、東京都千代田区の靖国神社へ桜をみるため参拝してきた。境内は桜が満開で花見にきたのであろう参拝者がたくさんいた。一眼レフカメラを持っている人も多く見かけた。靖國神社には東京管区気象台が指定する東京地方の桜の標本木があり、開... 2025.04.09 日常の雑談歴史ネタ
日常の雑談 御上先生の感想 2025年1月‐3月放送、TBS日曜劇場「御上先生」このドラマ、最初の2回くらいを見て面白いなと思って毎週楽しみにして見ていた。TBSさんが…そんな切り込めるんかい??と思いながら見ていた。3回目くらいから徐々に「ん?」という感じがしていた... 2025.03.23 日常の雑談
日常の雑談 旅行に行きたいのは自然体に返りたいから 住吉大社にいきたい。きっかけになったのはもぎせかチャンネルのこちらの動画住吉大社/海洋民族の痕跡(2025年3月8日)初詣とかで人がわーわー集まる神社にはあまり興味がなかったのだけど、これを見てしまったら行くしかないと思った。侮るなかれ、有... 2025.03.10 日常の雑談